人生初のシリーズ
鈴鹿選手権jr MAXシリーズ 第2戦に参加してきました!
今回はメカニック&アドバイザー(とパパは呼んでました)として、あこがれの全日本OKクラスとフォーミュラーカーの”FIA-F4″でドライバーをしている野中誠太選手が僕についてくれました!
パパ以外の人がメカニックについてくれたのはブラジルグランドファイナルで服部さん、選手権のカデットで稲垣さん、キッズでは先輩のカレラくんがついてくれたことがありましたが、フルフレームになってからは初めて。。

走り方のことや、

ドライバーとしての心構えとか、

凄くわかりやすく、ていねいに教えてもらいました。
なので、結果は

最高〜!
と、言いたかったのですが、

沢山のお兄さんたちの中で、大苦戦、、、(T . T)

なんと、人生初の
ビリ、、、

もの凄く悔しくて、

情けなくて、、、
心が折れそうで、、、
どうして良いかわからなくなってしまいましたが、

これが今の僕の実力。。
だけど、、、

みんながいろいろなアドバイスをしてくれて、
必ずこの表彰台のテッペンに立つぞ!!
って、、、

パパや家族みんなに約束しました!

絶対自分に負けないぞー!!

誠太くん、
沢山のアドバイス、ありがとうございました!
僕も大きくなって、速いドライバーになったら誠太くんみたいに小さい子にためになるアドバイザーになりたいなぁと思いました!
またよろしくお願いします!
この記事へのコメントはありません。