なんとしても矯正します!(;^ω^) at APG御殿場!(^^♪
に練習に行ってきました!

ここはホームコースなので、先週のもてぎみたいに”これとこれを試そう!”みたいな新しいことはあまりないのですが、、、
監督から、、、
”お前、ドラポジっちゅーか、ステアリングの持ち方がおかしいの、わかっちゃいたけど、この前の茂木のオンボードみたら「ヒドすぎる!!」しか言うことないから、今日は矯正の日な!”
と言われ、、、

こうなりました、、、(^^;

パパは、、、
”大リーグボール養成ギブスだな(笑)”
と、良くわからないことを言っていましたが、昔の漫画にあったみたいです、こういう矯正の仕方が!?

結局テープは走り始めたら5~6周で指に血が行かなくなってしびれてきてしまったので、途中で外してしまいましたが、
とにかく長いことかけてついた癖の修正なので、ポジション変更とか、本当に今できることを全部やってみようということになり、
トリプルK加藤さんにも、、、
”タイムは一時的には落ちると思うけど、タイムはどうでも良いから。とにかく今のポジションで違和感なくなるまでクルマを滑らせないで丁寧に走ればいいよ。”
と言われたので、とにかくステアリングの持つ位置を意識することや、丁寧にラインをトレースすることを心掛けて練習しました。


チームの仲間も沢山練習に来ていたので、比較ということでも良い練習になりました!(^^♪

途中で、買ってからまだ5回しか着ていないスーツがちょっと窮屈に感じるという話をユーキ君のお父さんにしてたら、
パパがやってきて、
”頼むからしばらく背、伸びないでくれ、、、(^^;”
だそうです。

ちなみに、前回のAPG練習の時と、今回の最後の走行での違いはこんな感じです(;^ω^)


まだ”何となく”のレベルですかね、、、(^^;
でもこれからも引き続き意識して直していくようにします!


結局今日のベストタイムは39.1でした。

周りとの比較では、
”少し足りないかな?”と思いましたが、、、

タイヤもかなり減っていたのと、
何より今日の練習の目的はタイムを出すことではなかったので、、、

それはそれで凹まないようにします! (^^;
とにかく変われるように、変えられるように一生懸命努力するしかないですね!(;^ω^)

絶対自分に負けな~~~い!!!(^^)!
この記事へのコメントはありません。