APG CHALLENGE 第1戦に!
参加してきました!!(^^)

シーズンオフにしっかりと走り込みをしたAPGでしたが、ウィンターカップではその成果を出せなかったので、、、

今日こそはしっかりと結果を出したいと思ってレースウィークを迎えました。

前日、土曜日の練習はいつもの”まあまあ”という感じで、調子は悪くはなかったのですが、だからといって速いということもなく、
”少し厳しいレースになるかもしれないな”という気持ちでした。

決勝当日、やはりかなり寒い一日になりました。


天気も一日中曇りで、本当に寒い中でしたが、気持ちは、、、
”がんばるぞ!!!”でいっぱいでした。

公式練習もそこそこできりあげて、特にタイムは気にせずに、、、
タイムトライアルに向けての準備を整えます。

タイトラ
出走 16台


前回はタイトラの計測ラップで前に詰まってしまったので、先頭で出て行こうと思い、そうしたのですが、結果的にまたもや失敗、、、

ただでさえタイムが出なかったのに、さらにイエローカットでペナルティをもらってしまい、11番手、、、(´;ω;`)
気持ちは相当落ち込みましたが、やはり悔やんでもリザルトは返ってきません、、、

とにかくその時できることは気持ちを切り替えて、予選ヒートに臨むことでした。
”もうこうなったら楽しんでレースするしかないでしょ!!(・ω・)ノ”
というアドバイスをもらって、学習はしなきゃいけないけど、今のこの残念な気持ちを吹っ切るように切り替えて、、、
”もうさ、どうせならセットもガラッと変えちゃいな!(^^♪”
ということで、先ほどまでとは全く違うセットにしてもらって、、、
”ここまできたらウデの差じゃないんだよ!気持ちだよ気持ち~!!!(・ω・)ノ”
ということで、あまり得意でなかったここAPGでのオーバーテイクの練習を冬の間にたくさんやってきたことを思い出して、
”やるしかね~~~!( `ー´)ノ”っていうノリになって迎えた、、、
予選ヒート

たくさん前に車がいます(^^;

予選動画
8ポジション上げて、3位でチェッカー
ファステストラップも取れましたが、今回は ”そんなもん要らん(# ゚Д゚)” と、言われずに済みました(^^;

そんな感じで、順位が上がったのは運ももちろんありましたが、何よりもうれしかったのは、、、

本当に久しぶりにレースをしていて楽しかったと感じることが出来たことでした!(^^)


そして、その気持ちを保って迎えた決勝、、、





決勝動画
スタートは悪くはなかったのですが、レース1周目から先行車の強烈なブロックに阻まれてしまい、1位に1秒以上逃げられてしまいました、、、
必死で追いますが、なかなか差を詰めることが出来ません。結局0.6秒差まで詰め寄ったところでチェッカー、、、

でも最後の最後まで集中力を、負けない気持ちをもち続けるレースが出来たので、悔いはありません。
本当に楽しかったです!!!(^^)!

やり切った感のある2位でした!



いつもお世話になっているスポンサーの
うちだペットクリニック 様
アニマルメディカルステーション 様
株式会社 プレブ 様
ドッグライフプランナーズ 様
株式会社 根本杏林堂 様
株式会社 チームライク 様
株式会社 猿ヶ京自動車 様
株式会社 ランドマスター 様
KH-iD様
株式会社 武杉製作所 様
MYCARS 山崎さん
その他にも沢山の応援、支援してくださっている皆様、
そして今回もとてもお世話になった
KPBUZZ 塚本力哉 監督
TRIPLE-K加藤さん、チームの先輩と仲間の皆さん、
本当にありがとうございます!
次こそは、、、と相当何回も言ってる気がしますが、、、でも結果は2位でしたが、今回は何かつかめた気がしています!!
絶対自分に負けな~~い!!!(>_<)
この記事へのコメントはありません。