ROTAX MAX 瑞浪シリーズ第5戦に!!(^^)/
参加してきました!(^^♪

もう瑞浪のシリーズは今年の最終戦です(^^;

今回のレースはいつものレース形式と少し違っていて、、、
土曜日にタイトラと予選1,2,3と三回の予選を行って、、、
日曜日にプレファイナル、決勝と、、、

とてもヒート数が多い形式になっています(^^)/

そんなわけで、夏休み中だし、金曜日からしっかりと走り込みをしました(^^)/

練習の感触は悪くなくて、しっかりと予選日へ向けて準備をして、早めに夕食をとりました(^-^)

今回も瑞浪の“加登屋食堂”さんに”あんかけかつ丼”を食べに行きましたよ(^^)/

安定のめちゃうまさでした!!
で、そのまま夏休みの宿題をやりにマクドナルドへ(^^;

もうこのパターン、恒例になりそうです(^^;

夏休みの宿題は着々とすすんでいます(^^;
で、次の日、、、

公式練習→タイトラは間隔なしで行われるので、、、

しっかりと組み立てを考えて、、、

コースインします

タイトラ
出走32台
結果は

5番手(^^;
もう少し行けたはずでしたが、アタックラップのたこつぼ立ち上がりで、コースアウトした車がコース中央を横切るように復帰してきて、きわどいところで回避したのでタイムが出せませんでした(^^;

ちょっとツキがなかった感じです(^^;

で、予選第一ヒートは5番スタートから、、、

4位
予選第2ヒートは予選第1ヒートのベストラップ順のスターティンググリッドになるので、、、

2番手スタートから、、、




2位
予選第3ヒートは、、、

昼休みを挟んでからになります(^^)/
しっかりとご飯を食べて、、、

ほかのレース進行を見学したりして、、、

7番手グリッドからのスタートを迎えます(^^)/


結果は、、、


3位 (^^)/

ということで、タイトラから予選3ヒートの結果を総合して、明日のプレファイナルのスターティンググリッドは、、、


2番手からになりました(^^;
ただ、、、
だいぶタイヤを使ってしまったので、明日は厳しい戦いになりそうだな、、、と思っていました(^^;

しっかりと整備を終わらせて、それでも時間は早かったので、、、

恵那駅前の”あまから本店”さんで五平餅をおやつに食べました~~~(^^)/
https://amakaragoheimochi.jimdofree.com/
めちゃめちゃおいしかったです!!!(^^)/
絶対また食べに行きたい!!!(^^♪
で、、、
ホテルに戻って、一休みしてから夕食はココイチさんでした~~~

ナンも食べてみましたよ(^-^)
こちらもおいしかったです~~!
で、恒例のマックDE宿題(^^;

おなかいっぱいで眠かったですが、頑張りました(^^;
そして、、、決勝日、、、

いつもよりは少しゆっくりとサーキットに向かいました

コースウォークをしっかりとしましたよ(^-^)

公式練習はレースタイヤではない、さらに減っているタイヤで6番手、、、


まずまずです(^^;

プレファイナルまでは時間があるので、ほかのレースをしっかりと観察します

そして、プレファイナル

タイヤの残り具合が気になりますが、、、(^^;

2番手スタート、、、


結局、3位 (^^;

今までのポイントと合算して、、、

決勝は3番手スタートです(^^;

この時点で、明らかに周りの車よりタイヤを使ってしまっていたことには気づいていましたが、、、

とにかく、頑張って、粘るしかありませんっっっ!!!(*_*)

しっかりと決勝へ向けて点検と準備、監督と相談をして、少しだけセットを変更してもらって、、、

決勝のグリッドへ、、、

前のクラスの表彰式が終わるまで待ちます、、、

そして、、、

時間が過ぎてゆきます、、、

3番手スタート、、、
どこまで頑張れるか、、、(^^;

決勝


3位

もう最後は本当にタイヤがギリギリでした(^^;

何とか守り切っての3位、、、

うれしさよりも、レース全体をうまく組み立てられなかった悔しさのほうが大きいレースでした、、、でも、、、

9月の MAX FESTIVAL も、同じような距離を走るはずなので、、、
その対策を練るにはとても良い機会になりました

もちろん、その前にもまだまだレースが続くので、、、

一つ一つの課題をクリアしていかなければならないなと、強く思いました

この後、シリーズ表彰が行われたのですが、、、

瑞浪の年間ランキングは5位でした、、、

まだまだ、僕はチャレンジャー!!!(^^♪

残りの他のシリーズで一戦一戦をしっかりと戦って、結果を残せるように頑張ろうと思いました(^-^)
いつもお世話になっているスポンサーの
うちだペットクリニック 様
アニマルメディカルステーション 様
株式会社 プレブ 様
ドッグライフプランナーズ 様
株式会社 根本杏林堂 様
株式会社 チームライク 様
株式会社 猿ヶ京自動車 様
株式会社 ランドマスター 様
KH-iD様
MYCARS 山崎さん
青華塾 様
地球防衛軍 隊長 様
そして今回もとってもお世話になった
KPBUZZ 塚本力哉監督
MOMOX 白桃さん
TRIPLE K 加藤さん
本当にありがとうございました!!
今回は勝ちきれませんが、進歩は止まっていないと思うので、次も頑張ります!!(^^♪
次のレースは8月14日鈴鹿のsenior maxです!!
あ~~~~悔し~~~~い!!(+_+)
でも、でも、、、
絶対自分に負けな~~~い!!! (^_^)/

この記事へのコメントはありません。