ROTAX MAX ASIAN FESTIVAL IN MALAYSIAに!(^^)/ その1~~~!

出場してきました!

グランドファイナルに続いての海外二連戦、、、

だいぶ飛行機に乗るのも慣れました(^^)/

ポルトガルよりだいぶ短い時間で到着しましたよ(^^)/

今回はKPBUZZからたくさんの仲間の選手が出場しています

僕はほかのメンバーよりも一日遅い到着だったので、先に到着していたみゆうくんのうちと合流して、先ずは辛~~い晩御飯からスタートです(^^)/

次の日の朝からサーキット入りして、レースウィークがスタートしましたが、同じ海外でもポルトガルとは全く違う環境と気候、路面にちょっと戸惑ってしまいました(^^;

暑いし、、、





色々な規則やレースの運営方法も日本やヨーロッパとは違うようで、、

今回はパパメカといいうこともあるし、、、



とにかく毎日が学習でした(^^;

現地に行ってみたら、事前に聞いていたルールとギアが違ったり、、、

日本から持って行ったはずのパーツが無くなってしまったり、、、(^^;

でもとにかく今回のレースは1位には2023年のグランドファイナルの出場権も与えられるし、賞金もかかっているしで、、、
気合だけは入っていましたよ(^^)/
あ、、、

みんなで出席した、、、

ウェルカムパーティーも、素晴らしかったです(^^)/


ここでは、ほかのアジアの国々のドライバーとその家族の人たちとも仲良くなれましたよ!!


そんなこんなでその日の夜は盛り上がって、また次の日から頑張って走行です(^^)/

ということで、練習走行もしっかりと走って準備をしたかったのですが、とにかく週末通して天気が安定しないし、、、

車検を受けるものの、検査員のひとたちの要領もなんだかおぼつかなく、めちゃくちゃ時間がかかっていたりして、、、(^^;

でもって、事前には”ほとんど雨降ることはないだろうから”といわれていたので、日本から持ってきたタイヤはかなりすり減っていて、機能しなそうなので、、、

現地で新品のレインタイヤをを購入して練習しようと思っていたのですが、、、

なんと、、、
”レース用しか数がないから、売ってあげられないよ!”と(^^;(^^;(^^;
いや、昨日までは他のドライバーに売ってたじゃん(^^;(^^;(^^;

もう、ありとあらゆる”なんじゃそりゃ~~、、、そんなこと日本なら絶対にないと思うけどな~~”
が、次々やってきた感じで、、、(^^;
仕方がないので、一本だけ古タイヤで走って、あとは雨の走行はキャンセルして、見学です、、、(^^;

まあ、それはそれで学習にはなりましたが、この段階で明日のレース初日は雨が降るかもという予報が出ていたので、これは大変だな、、、と思っていました(^^;
で、迎えたレース日、タイムトライアル、、、
僕はA組でしたが、、、


と、、、いうことで、予報通りの雨のおかげで!?(^^;
まともにこのサーキットの雨を走るのが初めての僕は、勝ち負けの前に予選を通過できるかどうか怪しい位置からスタートという結果に(^^;
ここから細かく書いてゆくときりがないので、、、

とにかくできることは全てやってみて、予選ヒートを戦ったということで、省略します(^▽^;)

渋い顔、、、( ´∀` )

でも、楽しむことは忘れない様にしようと、気持ちをつないでいました(^^)/


もうこうなったらとにかく楽しむようにしようと思いました(^^)/


とりあえず
ヒート1 は27台中7位
ヒート2 は26台中12位
ヒート3 は26台中14位、、、
走れば走るほどタイムが落ちて順位が下がるという(^^;(^^;(^^;
でもこの結果、明日のセミファイナルは全51台中19番手、A組の10番手スタートになりました(^^;
その2に続きます、、、(^^;
この記事へのコメントはありません。